YASKAWA 株式会社アイキューブデジタル YASKAWA 株式会社アイキューブデジタル

  • TOP
    トップ
  • VISION
    ビジョン
  • SOLUTIONソリューション

    • ソリューション一覧
    • ソリューションコンセプト
    • Y's-SF Premium
    • Y's-SFスマートファクトリーソリューション
    • Y's-EyeAI画像判定ソリューション
    • Y's-SmartLabラボオートメーションシステム
    • アセスメントサービス
    • シナジーソリューション
  • CASE STUDY
    導入事例
  • COMPANY会社情報

    • 会社概要
    • 社長メッセージ
    • 取引先
    • セミナー
    • コラム・対談
    • カタログ
    • 採用情報
  • CONTACT
    お問い合わせ
5-9 星がキラキラ

工場DXのプロによる工場診断サービス

工場DXのプロによる
工場診断サービス

診断
無料

「工場内のDX化へ取り組みたいが、何から始めればよいか迷っている。」
サステナブルな改善に取組む、安川グループの経験を是非活用してみませんか?

IoTを活用した次世代型工場「安川ソリューションファクトリ」での生産性向上事例や
省エネ大賞・経済産業大臣賞を獲得した安川電機ロボット村での省エネ推進活動など
様々な改善活動をもとにした診断サービスを是非お試し下さい。

トップ  >  工場診断サービス

2025年の崖※を克服するため企業のデジタル化によるDXの取組みが急務とされています。 本診断では、工場における主要7項目に沿った15の診断項目をスコアで診断いたします。

診断イメージ

診断項目に沿ってレベルa〜dの4段階で診断。
診断結果をチャートにすることで課題を浮き彫りに

Before:お客様の現状スコア

▼診断によって伸ばすべきポイントを整理します▼

After:お客様の理想スコア

診断結果

管理項目 診断項目
(P)生産 1.設備稼働管理
(I)在庫 2.現品管理
(D)納期 3.日別生産管理
4.時間別生産管理
(C)コスト 5.作業者実績管理
6.作業者状態管理
(Q)品質 7.製品品質管理
8.工程品質管理
9.製品追跡管理
(M)保全 10.治工具管理
11.定期保守管理
12.予防保全管理
(E)環境 13.温度管理
14.湿度管理
15.電力量管理

工場診断がもたらす

3つの成果

工場診断がもたらす3つの成果

成果1

■投資の方向性を明確化工場DX化の成熟度レベルを工場の生産性、品質、在庫、保守、環境などの重要機能別に評価する事で、投資すべき方向を判断できます。

■導入製品を見極め製造現場の評価レベルを元に目指す工場の姿に向けた、IoT製品、ソリューションサービス、コンサルティング導入の見極めに利用可能です。

成果2

成果3

■改善計画を共有化 評価レベルデータはシンプルな構造のため、中長期的な改善計画の立案データとして、改善プロジェクト内全員で共有可能です。

  • まずは『30秒診断』を試す

  • 診断項目の一部「品質(Q)」について簡易セルフチェックしてみましょう!

「製品品質管理」のレベルについて当てはまるものを選択ください

  • 検査指示や検査結果(検査日時、判定結果、特性値等)を電子化している
  • 検査結果の実績値を元に、良品率(または不良率)を可視化している
  • 不良の要因を元に、人や設備へのアクション(作業支援等)が自動的にできる
  • まずは『30秒診断』を試す

  • 診断項目の一部「品質(Q)」について簡易セルフチェックしてみましょう!

「工程品質管理」のレベルについて当てはまるものを選択ください

  • 製造条件の設定値や実績値(電圧、電流、温度、圧力等)を電子化している
  • 製造条件の設定値や実績値を元に、管理図を作成している
  • 製造条件の実績値の管理図でトレンドに変化があった際に、トレンド変化の要因を元に、人や設備へのアクション(作業支援等)が自動的にできる
  • まずは『30秒診断』を試す

  • 診断項目の一部「品質(Q)」について簡易セルフチェックしてみましょう!

「工程品質管理」のレベルについて当てはまるものを選択ください

  • 製造条件の設定値や実績値(電圧、電流、温度、圧力等)を電子化している
  • 製造条件の設定値や実績値を元に、管理図を作成している
  • 製造条件の実績値の管理図でトレンドに変化があった際に、トレンド変化の要因を元に、人や設備へのアクション(作業支援等)が自動的にできる
  • まずは『30秒診断』を試す

  • 診断項目の一部「品質(Q)」について簡易セルフチェックしてみましょう!

「工程品質管理」のレベルについて当てはまるものを選択ください

  • 製造条件の設定値や実績値(電圧、電流、温度、圧力等)を電子化している
  • 製造条件の設定値や実績値を元に、管理図を作成している
  • 製造条件の実績値の管理図でトレンドに変化があった際に、トレンド変化の要因を元に、人や設備へのアクション(作業支援等)が自動的にできる
  • まずは『30秒診断』を試す

  • 診断項目の一部「品質(Q)」について簡易セルフチェックしてみましょう!

「製品追跡管理」のレベルについて当てはまるものを選択ください

  • 対象ライン・工程にて製造する半完品に半完品 ID(ロット№、シリアル№)を関連付け、最終製品 ID(ロット№、シリアル№)と紐付け可能な状態で電子化している
  • 最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)から半完品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる。または、半完品 ID(ロット№またはシリアル№)から最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる
  • 最終製品の製造履歴(日時、作業者、設備、検査結果、製造条件等)と対象ライン・工程の製造履歴の相関を分析し自動的に改善できる機能がある
  • まずは『30秒診断』を試す

  • 診断項目の一部「品質(Q)」について簡易セルフチェックしてみましょう!

「製品追跡管理」のレベルについて当てはまるものを選択ください

  • 対象ライン・工程にて製造する半完品に半完品 ID(ロット№、シリアル№)を関連付け、最終製品 ID(ロット№、シリアル№)と紐付け可能な状態で電子化している
  • 最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)から半完品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる。または、半完品 ID(ロット№またはシリアル№)から最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる
  • 最終製品の製造履歴(日時、作業者、設備、検査結果、製造条件等)と対象ライン・工程の製造履歴の相関を分析し自動的に改善できる機能がある
  • まずは『30秒診断』を試す

  • 診断項目の一部「品質(Q)」について簡易セルフチェックしてみましょう!

「製品追跡管理」のレベルについて当てはまるものを選択ください

  • 対象ライン・工程にて製造する半完品に半完品 ID(ロット№、シリアル№)を関連付け、最終製品 ID(ロット№、シリアル№)と紐付け可能な状態で電子化している
  • 最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)から半完品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる。または、半完品 ID(ロット№またはシリアル№)から最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる
  • 最終製品の製造履歴(日時、作業者、設備、検査結果、製造条件等)と対象ライン・工程の製造履歴の相関を分析し自動的に改善できる機能がある
  • まずは『30秒診断』を試す

  • 診断項目の一部「品質(Q)」について簡易セルフチェックしてみましょう!

「製品追跡管理」のレベルについて当てはまるものを選択ください

  • 対象ライン・工程にて製造する半完品に半完品 ID(ロット№、シリアル№)を関連付け、最終製品 ID(ロット№、シリアル№)と紐付け可能な状態で電子化している
  • 最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)から半完品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる。または、半完品 ID(ロット№またはシリアル№)から最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる
  • 最終製品の製造履歴(日時、作業者、設備、検査結果、製造条件等)と対象ライン・工程の製造履歴の相関を分析し自動的に改善できる機能がある
  • まずは『30秒診断』を試す

  • 診断項目の一部「品質(Q)」について簡易セルフチェックしてみましょう!

「製品追跡管理」のレベルについて当てはまるものを選択ください

  • 対象ライン・工程にて製造する半完品に半完品 ID(ロット№、シリアル№)を関連付け、最終製品 ID(ロット№、シリアル№)と紐付け可能な状態で電子化している
  • 最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)から半完品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる。または、半完品 ID(ロット№またはシリアル№)から最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる
  • 最終製品の製造履歴(日時、作業者、設備、検査結果、製造条件等)と対象ライン・工程の製造履歴の相関を分析し自動的に改善できる機能がある
  • まずは『30秒診断』を試す

  • 診断項目の一部「品質(Q)」について簡易セルフチェックしてみましょう!

「製品追跡管理」のレベルについて当てはまるものを選択ください

  • 対象ライン・工程にて製造する半完品に半完品 ID(ロット№、シリアル№)を関連付け、最終製品 ID(ロット№、シリアル№)と紐付け可能な状態で電子化している
  • 最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)から半完品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる。または、半完品 ID(ロット№またはシリアル№)から最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる
  • 最終製品の製造履歴(日時、作業者、設備、検査結果、製造条件等)と対象ライン・工程の製造履歴の相関を分析し自動的に改善できる機能がある
  • まずは『30秒診断』を試す

  • 診断項目の一部「品質(Q)」について簡易セルフチェックしてみましょう!

「製品追跡管理」のレベルについて当てはまるものを選択ください

  • 対象ライン・工程にて製造する半完品に半完品 ID(ロット№、シリアル№)を関連付け、最終製品 ID(ロット№、シリアル№)と紐付け可能な状態で電子化している
  • 最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)から半完品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる。または、半完品 ID(ロット№またはシリアル№)から最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる
  • 最終製品の製造履歴(日時、作業者、設備、検査結果、製造条件等)と対象ライン・工程の製造履歴の相関を分析し自動的に改善できる機能があるs
  • まずは『30秒診断』を試す

  • 診断項目の一部「品質(Q)」について簡易セルフチェックしてみましょう!

「製品追跡管理」のレベルについて当てはまるものを選択ください

  • 対象ライン・工程にて製造する半完品に半完品 ID(ロット№、シリアル№)を関連付け、最終製品 ID(ロット№、シリアル№)と紐付け可能な状態で電子化している
  • 最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)から半完品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる。または、半完品 ID(ロット№またはシリアル№)から最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる
  • 最終製品の製造履歴(日時、作業者、設備、検査結果、製造条件等)と対象ライン・工程の製造履歴の相関を分析し自動的に改善できる機能がある
  • まずは『30秒診断』を試す

  • 診断項目の一部「品質(Q)」について簡易セルフチェックしてみましょう!

「製品追跡管理」のレベルについて当てはまるものを選択ください

  • 対象ライン・工程にて製造する半完品に半完品 ID(ロット№、シリアル№)を関連付け、最終製品 ID(ロット№、シリアル№)と紐付け可能な状態で電子化している
  • 最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)から半完品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる。または、半完品 ID(ロット№またはシリアル№)から最終製品 ID(ロット№またはシリアル№)を特定できる
  • 最終製品の製造履歴(日時、作業者、設備、検査結果、製造条件等)と対象ライン・工程の製造履歴の相関を分析し自動的に改善できる機能がある
  • まずは『30秒診断』を試す

あなたの工場は...星1つ!

答え1

たくさん課題がありそうです。どこから改善するべきかきちんと判断するために詳細な診断をしてみましょう。

詳しく診断してみる
  • まずは『30秒診断』を試す

あなたの工場は...星2つ!

答え2

改善点はあるものの品質管理はきちんと取り組めているようです。
さらにレベルを上げるために詳しく診断してみましょう。

詳しく診断してみる
  • まずは『30秒診断』を試す

あなたの工場は...星3つ!

答え3

優秀です!品質以外の項目も詳しく診断してみましょう

詳しく診断してみる
  • 工場診断(無料)を申し込む

  • 工場診断では工場内のDX化に精通したコンサルタントが詳細をお伺いしながらより具体的に進捗レベルの見極めを行います。

お申込みフォームへ

CONTACT

お問い合わせ


当社およびサービス・ソリューションに関するお問い合わせはフォームよりご連絡ください。

お問い合わせフォーム⇀
↑
株式会社アイキューブデジタル
公式YouTube
  • 新着情報
  • 個人情報保護方針

Solution ソリューション

  • ソリューションコンセプト
  • Y's-SF Premium
  • Y's-SF
  • Y's-Eye
  • Y's-SmartLab
  • アセスメントサービス
  • シナジーソリューション

Company 会社情報

  • 会社概要
  • 社長メッセージ
  • 取引先
  • セミナー
  • コラム・対談
  • カタログ
  • 採用情報

Copyright © i3 DIGITAL CORPORATION All Rights Reserved.